2025.08.03
.•*¨*•.¸¸♬
夏休みに入ってから
久しぶりにソルフェージュのグループレッスンを開催しました🎵
ご入会されたばかりの年少さんと、
昨年11月から通ってくれている年中さん𖤐˒˒
初めてのグループレッスン🎵で、
とても楽しみだけど
ちょっとドキドキ?して
来てくれたのかもしれません。
お友達と一緒に
リズムに合わせてジャンプ
言葉リズム、カラフルな教材を使っての活動をしていると
だんだん笑顔に✨
お友達に興味をもって
しゃべりかけたり
「どうぞ」と譲ってあげたり
少しの時間で成長も見られました。
はじめてのことをする時
「お友達の中で、できなかったらどうしよう…」
と、思われるかもしれません。
でも、大丈夫🙌
最初は、お友達のしていることを
じーっと見ているだけでオッケー👌
見ることで、
自分もできそう!と思うことができたら
行動に移すことができます✨
見る・聴く・まねしてみる
そこから少しずつ、自分のペースでいいんです。
/
お友達はできるのに…と
比べることなく見守り、
少しでもできるようになったことを
褒めてあげることが大切ですね😉
\
お友達の姿から刺激を受けたり、
自分のタイミングでチャレンジできる。
✨そこが、グループレッスンの良いところ✨
安心して
一人ひとりの「はじめの一歩」を
保護者の方と一緒に見守っていきたいと思っています♡.。º*
この日もとても暑い中、送迎していただき、本当にありがとうございます✨
••••••••••••••••••••••••••••
当教室では、
アメリカ発のソルフェージュメソッド「ミュージック・マインド・ゲームズ」を取り入れています。
色とりどりのカードや
ゲーム感覚の教材を使って、
音楽の基礎(音名・リズム・拍子・読譜など)を
楽しく自然に身につけていきます。
「遊んでいるうちに、いつの間にか覚えていた!」
そんな子どもたちの声がたくさん✨
グループで学ぶことで、
お友達との関わりの中から刺激を受けながら、
安心して音楽の世界に親しむことができます♪
ソルフェージュとは?
音楽の基礎を育てることが「ソルフェージュ」
聴く・歌う・リズムを感じるなどの活動を通して、ピアノや楽器の土台となる力を身につけていきます。
••••••••••••••••••••••••••••