2025.05.04
ピアノって、ひとりで弾くもの。
そんなイメージがあるかもしれません。
でも、連弾はちょっと特別。
ふたりでひとつの音楽をつくる、
まるで〝会話〟のような時間。
それを楽しんでもらいたい✨
と、思っています。
ピアノのテキスト、
最後のページにの連弾の曲。
簡単な曲も
2人で弾くと
音が重なって
音楽が広がっていきます🎵
息をあわせて
協調生も自然と育んでいけます😉
私がピアノを習っていた時は
連弾をする機会がなく、
大学で初めて
ピアノや他の楽器と
\合わせて/演奏したとき、
誰かと一緒に音楽を作り上げていく楽しみや
一人の時より音楽がもっと豊かに広がる感覚を知りました。
生徒さんの弾きたい「ライラック」は、お母さまとの連弾にチャレンジ!
いつもあたたかく見守っていただき、ありがとうございます☺️
🌼🌼🌼🌼🌼
春は新しいことにチャレンジするには良い季節!
ピアノ弾けたら嬉しい!楽しい!の気持ちが
一番の成長の近道です。
ピアノを通してたくさんの「できた!」を積み重ねて、自らやってみよう!とチャレンジする気持ちを一緒に育んでいきませんか。
体験レッスンでは
教室や先生の雰囲気、お子さまとの相性、レッスン内容などをご確認していただければと思います。
まずはお気軽にお問い合わせください🥰