2025.03.18
✽.。.:*・゚
とてもかわいい
年中さんの生徒さん💕
ハタを丁寧に並べてることも自分で!
1月から音感トレーニングを始めて
ハタの数が増えてきました🚩
ご家庭でもご協力いただき
楽しみながら進めてきています♪
いつもありがとうございます。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
色によって違う響きを聴き分ける脳の力
/
「考えずに聴ける時期」がカギ👆🏻
\
幼児期(特に6歳まで)は
音を「考える」前に
そのまま感じで吸収できる特別な時期です✨
だからこそ、
絶対音感を育てるには
この時期がとても大切!
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
🌱絶対音感って本当に必要?
🌱トレーニングするとらどんな力が育つの?🌱
📍音の基礎力がアップ!
・聴いたメロディをすぐに再現できる
・楽譜がなくても、聴いたメロディをすぐに弾ける(耳コピができる)
📍集中力、記憶力がアップ!
・音の違いに敏感になり、耳と脳が活性化
・学習や言語能力の向上にもつながる
📍英語や言葉のリズム感が良くなる!
・きれいな発音やイントネーションが身につく
📍音楽をより深く楽しめる
・和音やハーモニーの違いを自然に感じられる
※ハーモニーとは?
2つ以上の異なる音が同時に鳴る時に、心地良く聞こえるような、"調和"している
・オーケストラや合唱の音の重なりが分かり、音楽がもっと楽しくなる
🌼絶対音感は
無理なく楽しく続けることが大切☺️
お子さんのペースで
遊びながら
「聴く力」を
育てていきましょう!
絶対音感トレーニングにご興味のある方は
まずはお気軽に公式LINE、DMからメッセージをいただければと思います🎵
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫
🌼春の体験受付中です🌼
🌸3月中のご入会キャンペーン🌸
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
3月中のご入会特典として
①3月の1レッスン無料✨
②即日ご入会で入会金無料✨
◣__________◢
4月からの新しい環境にワクワクする反面、
「ちゃんと馴染めるかな?」
「新しい習い事、大丈夫かな?」と、
ちょっぴり不安に思うこともありますよね☝️😊
💠3月のうちに1回でもピアノレッスンを受けることで
📍新しい環境になる前に、慣れ親しんだ場所ができる!
📍新学期のバタバタに追われる前に、習い事のリズムをつくれる🎶
📍「ピアノって楽しい!」を先に体験てきるから、4月からの新生活も余裕をもって向かえることができますよ!
まずは体験レッスンで、
教室や先生の雰囲気、お子さまとの相性、レッスン内容などをご確していただければと思います☘️。