2025.03.11
写真は小学2年生の生徒さんの
\弾きたい曲リスト🎹 /
これを書いてもらったのは
中学生の生徒さんが弾きたい曲リストを作られていて、
🌱1曲弾けるごとに消していく🌱
消していくことが楽しいと話をされていたから🥰
🌼🌼🌼🌼🌼
昨日は田原本の生徒さんに
📍「レッスンは楽しい?」
📍「どんなことが楽しい?」と聞いてみました😘
結果は
✨「弾くのが楽しい、カードがもっと楽しい!」
✨「好きな曲が弾けるから」
✨「ピアノがうまくなる」
✨「レッスンでリズムもしているから、学校でドラムをした時にできたから」
と、教えてくれました♪
📍「好きな曲は?」と聞くと
流行りの曲やテレビの主題歌が多い!!🎶
YouTubeやTikTokの影響かと思いますが、
好きな曲があることは良いことですね!
⚫︎テキストを着実に進めていくことが好きな生徒さん
⚫︎興味のある曲を弾くことが楽しい生徒さん
⚫︎テキストも頑張って、好きな曲の楽譜を楽器店で買ってきて、好きな曲も弾いている生徒さん
生徒さんの「やりたい!」に耳を傾けて
それぞれに寄り添ってレッスンをすることを心がけています✨🎹
自宅教室の生徒さんにも
明日から聞いてみようと思います♪
どの生徒さんも、ご家庭でのサポートありがとうございます。
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。
月曜日のレッスンは自宅教室ではなく
田原本にあるそろばん教室(大和総合学園https://www.yamatosogo.net/)の中にあるピアノ教室です🎹
ご縁があり、レッスンさせていただいて10年くらいになります。
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫
自宅教室
🌼春の体験受付中です🌼
春の新しいスタートを一歩早く!
新年度の忙しくなる前から始めることによって
お子さまはもちろん
お母さまも、
気持ちにゆとりを持ってスタートしていただけます。
ピアノレッスンで
できた!」「弾けた!」の笑顔の数が自信に繋がっていきます🎵🥰
まずは体験レッスンで、
教室や先生の雰囲気、お子さまとの相性、レッスン内容などをご確していただければと思います☘️。