2025.01.28
.•*¨*•.¸¸♬
生徒さんのお母さまから
「子ども部屋にベッドを置くことにしたので、子ども部屋に置いていたピアノをリビング横の和室に運びました!」
と、ご連絡をいただきました☺️
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:
おうちでのピアノの練習をする時に
/
ピアノの置き場所ってとても重要
\
ご家族が集まるリビングではない部屋にピアノがあると
練習をするために部屋を涼しくしたり暖かくしないといけないですね。
私が子どもの時がまさに!!でした💦
応接間(昔の言い方だなぁ笑)にピアノがあったので、
1人で練習するのは寂しかった。
母に聴いてもらえるようにドアを開けて練習していました😂
ご家族の目の届くところで練習することで、
子どもも安心感ももって取り組めます☺️
また、
子どものピアノの音を聴いて気持ちよく家事ができます🥰と
お母さまからお聞きしたこともあります。
本当に素敵な時間だなぁと思います。
リビングにはどうしても置けないから、
エアコンを予約してからピアノ🎹の時間が取れるようになったとお聞きしたり🥰
環境を整えよると動いてくださり
ありがとうございます🥹
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:
子どものピアノの習い事は
レッスンでできたことを
おうちでも練習することで
弾けたるようになり、
楽しい!もっとやってみよう!に
繋がっていきます🌱
その継続力は
すぐには得られることはできないですが、
ピアノの練習をコツコツすることで
この先絶対に強みになってくれると信じて指導をしています。
時間的に余裕のないときはご相談しながらレッスンしています☺️
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
🎹3歳からののピアノ教室
そらいろ✳︎music
体験レッスン募集中です🎹
4月は新しい環境でワクワク、ドキドキしますね🌸
お子さまが新しい習い事を始める時期はいつがいいと思われますか?
新しい環境になる前
新年明けてゆったりしたこの時期が
春からの習い事を始めるベストの時期です🎵
どんな小さなことでも
お気軽にお問い合わせください☺️💕
· • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· ·
「出来た」「弾けた」の笑顔の数だけ
自信に繋がる♪
音楽で心豊かな感性を育む♪
継続する力を育んでいける♪
日常の中に音楽がある生活🎵💕
ピアノを始めてみませんか?