2019.08.13
私の教室では八月のレッスンは帰省やご旅行もご家庭によってはあるので、希望日をうかがって、レッスン日、時間を入れています。
なので・・・いつもと違う生徒さん同士が顔を合わせたり、ちょっと違う緊張をしているようです。
この写真は宿題ワークを1枚やってきたら、1マス塗って、100マス全部塗れたらご褒美をもらえるというシート。
この2年生の生徒さんは可愛く絵を描いてます。
今月中にご褒美が欲しくて、夏休みということもあり、8枚やってきます。(枚数は自己申告制)あと二回のレッスンで完成できそう!!
今日は八月前半最後のレッスン日。
最後の時間は夏に遊びにも行かずバイトとピアノに頑張る大人生徒さんと、小学生のサッカーチームについて行き、真っ黒に日焼けした大学生のレッスンでした。
頑張っているけれど、ピアノ経験がまだ1年と少しだから、課題もたくさん(汗)の二人。
左右の音のバランス、4・5の指が弱い、広げられないために音が出なかったり、和音がつかめなかったり・・・・音楽経験があり、自分の「こう弾きたい」イメージもあるだけに、歯がゆいだろうと思います。
でも、きっと少しづつ克服してくれそうで、楽しみです。
明日から教室は1週間お休み。
特に旅行の予定があるわけではないので・・生徒さんに負けないように、私は夏休みに練習頑張ろうかな。
シゲルくんに休みはないので、よろしくね!と、声を掛けました(笑)