2018.09.30
4年生のHちゃん。前回の発表会の後から「次はエリーゼのためにが弾きたい!」と言ってました。
一度は弾いてみたい曲ですよね。
「おかあさんも4年生で弾いたから、私も!」
と、Hちゃん。
ちょっとまだ、難しいかな。来年なら、弾けそうだけど・・・・と思いましたが、普段もちゃんと練習してくる子だし、Hちゃんの「難しくても絶対に頑張る!」の言葉を信じ、取り組み始めました。
出だしはOK!でも・・・難しい山場は何か所かあり、「むずかしい・・・」とテンション下がる日も何度かありましたが、少しづつ少しづつ、砕いて何回も練習して、とうとう先日最後まで到達!
まだまだ、練習を重ねないと素敵な演奏にはならないけれど、ここまでできたHちゃんだから仕上げられそうです。
先日、お母さまに「弾けるようになりましたね、お家で練習頑張りましたね」とお話したら
「本当に弾けるようになるとは思っていませんでした。先生がよく許したと思ってたんですよ」と。
お母さんもびっくりの進歩だったみたい(笑)
写真は「エリーゼ」についての雑誌の切り抜き。一緒に読みました。
取っておいてよかった。