2025.04.23
お陰様で無事に終わった発表会のプログラムを少しご紹介します。演奏曲は先生の方でお勧めする(複数曲)中で生徒さんが選曲する場合や、生徒さんの弾きたい曲にする場合があります。この場合は、なぜその曲を弾きたいかを最初にお聞きします。楽譜を探してそのまま使用する場合もありますが、生徒さんのレッスン経験や技量に応じてこちらで編曲します。今回、幼・小学生低学年に人気は「サンサン体操」「奇想天外ふしぎをどうぞ」「ドラゴンクエスト序曲」「ネクタリン」などでした。中高生の演奏で聞き映えしたのはハチャトリアン作曲「仮面舞踏会」「人生のメリーゴーランド」「戦場のメリークリスマス」など。ショパン作曲ワルツ・ソナチネ・ソナタやブルグミュラーなども好評でしたし、教科書に掲載されている鑑賞曲をピアノ演奏用に編曲したものも耳馴染みがある曲なので人気でした。ほとんどの生徒さんが「発表会楽しかった!」と言いながら今また通常のレッスンに戻り、それぞれの目標に向かって頑張っています。私も次回に向けて、生徒さんそれぞれの個性が光る曲を探します。