2018.05.27
毎年、この時期、音楽学習発表会の「ピアノ伴奏に立候補した」と言って、レッスンに楽譜を持参する生徒さんが2.3人います。一定の時期までに仕上げたらよいわけではなく、学校は今は何でもオーデイションで決めますね。
そろそろ・・と思っていたところ、なんと今年は〇年生全員が立候補。お母さまからも「レッスンの時間にご指導お願いできませんか?」と丁寧なメールも入りました。「先生!ピアノやっていて良かったぁ。私この曲絶対にひきたいんだあ」と初めて立候補したA子ちゃん。恐らくほかのお教室に通う人も立候補したはずです。2曲あるので好みは分かれましたが、これは大変です。
発表会後、みんな積極的になりました。なんとなく弾いていたピアノではなく、それぞれが目標に向かって前向きに取り組んでいる今日この頃。先生は全員選ばれることを望んでいます。でも、もしも選ばれなくても、これからまだまだ機会はあります。何より一人一人が自身の持てる力を存分に発揮してがんばったこと、知っていますよ。(^^♪