2017.11.15
「ラチェっト」という楽器をご存知ですか?ハンドルを持って回すと歯車が回転して木(舌)をこすり音が出ます。全体を振り回して音を出すタイプのラチェットもあります。
音はガラガラガラといった感じの大きな音です。
チャイコフスキー作曲バレエ「くるみ割り人形」の中で夜中に人形が動き出すシーンなどで使われています。お化け屋敷でドアを開ける音?にも使えそうです。(^v^)
ピアノのお教室ですが、ここには他にも沢山楽器がありますよ。学校で扱う小物楽器の練習もみんなでします。今月行われる小学校の学習発表会に向けて、ただいま練習中です。