ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
音楽教室澤村
千葉県佐倉市ピアノ・フルート・ハープ教室
◆JR佐倉駅(ピアノ・フルート)
◆京成佐倉駅(ピアノ・フルート・ハープ)
ピアノ・フルート・ハープ無料体験レッスン受付中
ピアノ教室ネット
>
千葉県
>
佐倉市
>
音楽教室澤村
>
トピックス一覧
> 「音楽って、ずっと夏休みの宿題みたい」
子供の頃の私は、お世辞にも「練習熱心な生徒」とは言えず、ほとんど練習をしないまま先生のお宅にお稽古に伺う事もしばしばありました。 しかし、先生とのレッスンの時間の中で記号の羅列の様な楽譜が「音楽」へ...
続きを見る
プロフィール
「音楽って、ずっと夏休みの宿題みたい」
2025.08.26
夏休みもいよいよ終盤戦
「楽しかった報告」と共に
「宿題の残り報告」も聞くようになりました
ふと音楽の勉強って 「夏休みの宿題」みたいだなぁ・・・と思いました
来週までに…
1ヶ月後までに…
発表会までに…
いつも何かに向かって
「なんとかしなきゃ」
「もっとできるようになりたい」
そんな気持ちが頭の中にずっとあって気になる
でも
それって悪いことではありません
むしろ
音楽を通して
「時間の使い方」を自然に学んでいる証拠です
今日はちょっとだけ練習してみよう
今週はこの部分だけがんばってみよう
来月には、ここまでできたらいいな
そんなふうに
音楽は
「自分で時間を組み立てる力」を育ててくれます
焦る日もあるし
うまくいかない日もある
でも、それも含めて、音楽との付き合い方
終わらない宿題みたいだけど
そのぶん、ちいさな「できた!」が積み重なっていく
そして
それが、子どもたちの自信になっていく
音楽の勉強は、ただ技術を磨くだけじゃなくて、
「時間と仲良くなる練習」でもあります
Check
ツイート
≪
「せんせ~いたよ~」の声に、秋の気配と成長を感じて
推しの曲で一歩
≫