2025.07.03
年長さんのレッスンでの事
一生懸命に練習してきた様子がしっかり伝わってきます
でも
どうしても毎回間違えてしまう箇所がひとつ
よく聞いてみると…
おうちで間違えたまま練習してしまっていたようで
指がその通りに覚えてしまっているのです
「ここは本当は何の音を弾かなきゃいけないの?」
「じゃあ、今弾いてるのは何の音?」
一つずつ確認しながら
自分で緑色の色鉛筆を取り出して
まちがえていた音にグルグルっと印をつけました
きっと来週は、楽譜に書かれている通りに弾けるようになっているはず!
お教室では
「今日は何を習ったのか」
「おうちで何を練習すればいいのか」
本人にも
そしてご家族にも
ちゃんと伝わるようにすること
家に帰ってから不安にならないように。
そして自信を持って練習できるように。
レッスンでは、そんな時間も大切にしています