2025.06.19
小学校2年生の女の子ちゃん
レッスン中に「この音は何の音?」と聞くと
少し困った表情
私は
自分で考えて
自分で答えを導き出してほしいと思っているので
5線に「1・2・3…」と数字を書き込みながら
「下から2番目の線と線の間だから…」と
少しずつヒントを出していきます
すると、ゆっくり、ゆっくり考えて──
「あっ、ラだ!」と嬉しそうに答えてくれました
私が「これはラだよ!」と教えてしまえば
たしかに手っ取り早い
でも、それではいつまでたっても
自分で音符を読めるようにはならないでしょう
“自分で考える”ことを大切に
日々のレッスンを進めています
音楽のレッスンを通じて
学校の勉強や日々の生活の中でも
自分の頭で考え、自分なりの答えを出せる力も一緒に育っていって欲しいと考えています