2025.03.24
「おんぷが描いてあるいんだよ~」と靴下を見せてくれた幼稚園生の女の子ちゃん
4月からは年長さんになって
妹ちゃんと一緒に幼稚園に通うことが出来るのが楽しみなのだそう
ピアノのレッスンを始めて
3か月が経ちましたが
ト音記号のド~ソ
へ音記号のド~ファ
が読めるようになり
四分音符と二分音符のリズムもきちんと刻めるようになり
8小節の曲も自分で楽譜を読んで弾けるようになりました
さて
次の曲は?
同じ音域とリズムの曲です
色々な角度から
「ホントにちゃんと定着しているのかな?」
と何度も確認する重要性がテキストから受け取れます
「自信があるから挑戦することができる」
この時期のお子さんの特性です
大人はつい「出来るなら」と
次へ!次へ!!
先に!先に!!と進めたくなってしまいますが
この時期のお子さんには
「自信を持って出来る」ことを自分自身で実感できる
を大切にレッスンを進めています
しっかりと
楽譜を読む基礎ができていれば
小学生になった時に
自信を持って自分自身でどんどん進んで行くでしょう