ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
音楽教室澤村
千葉県佐倉市ピアノ・フルート・ハープ教室
◆JR佐倉駅(ピアノ・フルート)
◆京成佐倉駅(ピアノ・フルート・ハープ)
ピアノ・フルート・ハープ無料体験レッスン受付中
ピアノ教室ネット
>
千葉県
>
佐倉市
>
音楽教室澤村
>
トピックス一覧
> 正しい姿勢は普段から
子供の頃の私は、お世辞にも「練習熱心な生徒」とは言えず、ほとんど練習をしないまま先生のお宅にお稽古に伺う事もしばしばありました。 しかし、先生とのレッスンの時間の中で記号の羅列の様な楽譜が「音楽」へ...
続きを見る
プロフィール
正しい姿勢は普段から
2025.03.19
4月に開催される連弾の発表会に向けて
追い込みの時期に入ってきました
普段のレッスンでは
私はピアノを弾く生徒さんの直ぐ隣に座り
一緒に楽譜を見ながら
音の間違えはないかな?
指は大丈夫?
と確認をすることが殆どですが
発表会近くなってきたので
ピアノを弾く生徒さんからは
ぐ~んと離れて
「お客さん目線」で演奏を聴いています
ママと一緒に演奏する
2年生の女の子ちゃん
足台にピタッ!と脚を乗せて
ピ~ンと伸びた背筋にやる気を感じさせられます
正しい姿勢は
その場で何とかしよう
としても中々出来るのもではありません
普段からの心がけや意識がとっても大切です
千葉駅の乗車位置マークのピーナッツは
見るたび
そこにピタリと足を乗せてしまいます
お教室でも
足台に足を乗せた時にピタッ!と足を乗せたくなるように
足台にも印をつけました
Check
ツイート
≪
自分自身で楽譜を読んで弾けるようになりました
ちっちゃな笑顔も見逃しませんよ
≫