2025.02.06
お正月に「今年の目標」を
「ピアノをがんばる」と設定した高学年の女の子ちゃん
本当にがんばっている様子で
毎週ビックリするほど上達しています
「そりゃ~毎日必ず弾いているからね」
練習ってやっぱり大切ですね
では
このタイミングでピアノを習い始めたら
良かったのかな?
といえば
それもチョット違う気がします
幼稚園の頃から少しずつ積み重ねてきたからこその
「今」で
自身なりの「がんばり」で作り上げてきた
「今」なのですから
ピアノが上手になるには
やはり「練習すること」が大事なのは勿論の事ですが
「継続は力なり」「雨垂れ石を穿つ」「塵も積もれば山となる」など
わずかなことでも
続けて行なえば成果となってあらわれる
ということを説く言葉はたくさんあります
その言葉通りに
大切な事は「続ける事」です