2011.05.22
僕は大人になってから真剣に音楽の勉強をし、昨年、無事に音楽大学の大学院を修了しました。早いもので、祢津先生のレッスンを受けてから7年が経ちました。
「音大の先生でもハノンを教えてくださるの!?」これが、これから専門的にピアノを勉強する身として、まず驚いたことでした。レッスンでは、先生も生徒のすぐ隣で弾いて、ポイントを的確に指摘してくださり、また良い弾き方と悪い弾き方を先生が実際に弾いて示して下さいます。目の前で弾いている生徒が抱える問題点を、先生も解決しようと親身になって考えてくださいます。そのお陰で、少しずつ指が強くなり、今では色々な曲が弾けるようになりました。
基礎的な指の強化だけでなく、弾いている曲の中で弾きにくい部分や難しい部分では、自分で気付けないような練習方法のポイントを示してくださり、曲が弾けるようになるまで先生も共に考えてくださいます。
技術的なことに関しても、祢津先生のレッスンではたくさん驚くことはありましたが、レッスンが進むにつれて、さらに驚くことがありました…(つづく)