2010.11.12
私は10/10の発表会ではとても楽しい演奏ができました。ベートーヴェンのソナチネという曲をひきました。ソナチネは華やかな舞踏会をイメージして作られたようでした。名前が呼ばれた時からは、もう私はデビュタントの空気に包まれているようでした。始めのあいさつは少し緊張しました。
けれど弾き始めたら、自分の自己紹介をしていて、今オーケストラの人と一緒にピアノを弾いている自分と、ドレスを着て踊っている自分をイメージすることができました。きれいなドレスを着て、優雅にふるまう先生方も頭の中で想像していました。終わった時はピアノと手をつないでいて、一緒に楽しんでいた自分を思い出してあいさつをしました。
今でも、楽しんでいた時を思い出すと、心がウキウキしてきて、とても楽しい発表会だったなあと思いました。(R・T)