2025.02.15
小1から通ってくださる小5の生徒さん
最初からしっかり練習してレッスンにいらしてくださり、あっという間にトンプソン、バイエル後半、ブルグミュラー、プレインベンション、ルクーペ、を終えて小4でソナチネ、ラジリテ、インベンションに入りました
学習塾で忙しくなる中でもレッスンは継続されて、4月からはいよいよ6年生
受験生となり中断されるかなと思っていましたが、継続されるとのことで、とても嬉しいです
現在はチェルニー30番の中盤、バッハシンフォニア、シューマン子供の情景を勉強しています
ここまで弾けるようになってくると、これからやる曲が素敵すぎてやめる気持ちになれないとご本人とお母様
習い始めにしっかり練習する事が定着するとまる4年でここまで弾けるようになるのだなと、感慨深いです
ここまで来れば、譜読みに時間がかかることなく、趣味でピアノを弾くのなら、毎日絶対に練習する必要もなく、楽しくピアノを弾けるなと思います
受験で数ヶ月中断しても、中高大とこの先、ずっとピアノを弾き続けてほしいと思います
弾いても弾いても素敵な曲がありすぎて一生かけても弾ききれないので