2019.07.25
今年も7月の初めに発表会が終わりました。
おおたピアノ教室では、毎年4月に曲を決めて発表会に向けて練習を開始します。曲決めは、普段の練習曲の進度やその子の好みを考えながら、あれがいいかな?これもいいなぁと検討に検討を重ねます。この曲集が良かったよと、仲間の先生と情報交換をしたり…
数曲候補が決まると、生徒さんに聴いてもらって、気に入った曲を選んでもらいます。これから3ヶ月かけてじっくり取り組む曲。発表会が終わっても気に入ってたまに弾くようなレパートリーになってくれればなぁと、願いながらの曲選びです🎵
いざ曲が決まると、みんな気が引き締まるようで、少し先の発表会のことを思って既に少し緊張した面持ちの子も…😊
みんな気に入ってその曲を選ぶので、練習は楽しくやってくれるようです。
今年もみんな、練習の成果を存分に発揮して頑張ってくれました✨
長く続けていると、時には練習が嫌になったり、弾きたくない気持ちになることもあるかもしれません。でもこの発表会の達成感で、また気持ちを新たに頑張ろうと思ってくれる生徒さんもたくさんいます。私も、大勢の前で弾くプレッシャーを乗り越えて弾ききったみんなに、勇気と感動をもらいました。これからまた1年頑張ろうと、私も気持ちを新たにした1日でした。