2017.09.26
ピアノレッスンの人気者に、
新しい仲間が増えました。
それは、
「音楽かるた」です。
音符の名前から、ピアノやフォルテ等の強弱記号、シャープやフラットに、アンダンテやアレグロ等の速度記号…
ピアノの楽譜によく出てくる記号が約50個、
かるたになっています。
いつものリズム譜やピアノの楽譜に出てくる音符や記号が多いのですが、
カードに書かれていると、
別物に見えるのか
意外とわかりません。(焦)
「タン!と一拍、四分音符!」
えっと…、♩(四分音符)はわかるんだけど、
点(スタッカート)がついてたり、棒(テヌート)がついてたりする…
どれを取ればいいの⁇
「音符だけ書いてあるのをとるんだよ」
「...!、そうか!」
かるたに慣れてくると、
「タコですか、イカですか〜」
「ふたごのタイ!」
と、先回りでとるように♫
名前とマークを一致させながら、
意味も一緒に覚えていこうね!
♪*・:.。*♪゜゚・*:.*・゜゚♪・*:.。..。.:♪
お問い合わせ・ピアノ体験レッスンは、
HP下のカワイ申し込みフォーム または、
khat-aibee@k.vodafone.ne.jp へ
さかもとピアノ教室
神戸市中央区脇浜海岸通
ファミリーマート神戸脇浜店より西へ徒歩1分
(HAT神戸・三宮・春日野道・磯辺通・磯上通・真砂通・旭通)
♪'・*:.。. .。.:*・♪゜゚・*・♪:.。..。.:.。.♪