2025.05.22
音楽や美術においてモチーフは重要です。
例えば波とか、富士山とか普遍的なモチーフを自分だけのモチーフにすることができたら強いですよね。
ドットって誰のものでもないですが、驚くほどたくさん集まると草間彌生さんだと分かります。
音楽も同じように曲の顔になるいいモチーフが人の心に残っていきます。
日本の言い方だと意匠とか紋様になるのでしょうか。
平松礼二の絵を見て日本人なら誰でも分かるモチーフが新しいものに生まれ変わっていてとても感動したので、既存のものをどう料理するかも腕にかかっているのだと思いました。
こうやって他の分野を知ることはとてもエキサイティングです。
楽しく学ぶ仲間を募集しています。
無料体験レッスンのお申し込みはa.f.klavier@gmail.comまたはこのページのお問い合わせよりどうぞ