2025.05.17
今日は真面目な話です。
子どもの貧困が深刻になっていると聞きます。
そういう子たちにとってピアノ教室や習い事の教室は遠い存在になってしまっているのだと思います。
子どもが育っていく時にいろんな大人の関わりがあることはその子にとっても親にとっても必要です。
いろんな価値観を知る、それは狭い範囲で生きている子どもの枠を広げてくれる。
学校や塾のように評価されるのではなく、何かの専門分野を教えてくれて、適度な距離で見守ってくれる存在、それがお稽古事のもう一つの意味でもあると思います。
一時期教育バウチャーの話が出ていましたがあの話はどこに行ったのでしょう。子どもがやりたい事を学べるように後押しをする制度が早くできるといいのにと思います。
未来に投資しないと文化も人材も先細りになります。
何より子ども時代を幸せに過ごしてほしいです。
楽しく学ぶ仲間を募集しています。
無料体験レッスンのお申し込みはa.f.klavier@gmail.comまたはこのページのお問い合わせよりどうぞ