2025.04.22
ジグザグに行ったり来たりする音形の意味を生徒さんと一緒に考えてみました。
ピアノランドの「さかあがり」という曲です。
できるかなどうかなという不安と期待の入り混じった気持ちを表しているのじゃないかしら?
4度音程を行ったり来たりするところはドキドキが高まったのかな?
作曲家の込めた思いをあれこれ推測してみました。
連弾の先生パートは大きく反対向きにジグザグして後半はハモるのもできた!という感じがして気持ちいいね。
という感じで話しながら考えていきました。
音形からでもいろんなことを推測できて楽しいレッスンでした。
楽しく学ぶ仲間を募集しています。
無料体験レッスンのお申し込みはa.f.klavier@gmail.comまたはこのページのお問い合わせよりどうぞ