2025.04.14
レッスンを受けてきました。
今日はとってもいいことを教えてもらえました。
スケールの練習の仕方です。
5種類の練習方法と、テンポについてです。
パターンや黒鍵白鍵の色、指使いで考えたことがなかったので目から鱗でした。
また、それらを分かって丁寧に弾くことも大事だけれど、ある程度テンポを上げないと見えてこないものもあると知り試してみようと思います。
スケールは音楽の基礎ですね。
基礎基礎基礎をやると上達が違うのですができるようになるまでが大変で諦めてしまう人が多いです。
私もスケール全調弾けるように練習していた時は出来なさ過ぎて時間がかかり過ぎて泣きそうでした。
でも、そこを超えると別の自分に会えるので一緒に頑張っていきましょう。
私も早速新しい練習法を始めます。
楽しく学ぶ仲間を募集しています。
無料体験レッスンのお申し込みはa.f.klavier@gmail.comまたはこのページのお問い合わせよりどうぞ