2025.03.13
最近はいろんなことをいろんなYouTubeやアプリが教えてくれて、独学も可能ですよね。
こんなことまで教えてもらっていいの⁉︎というチャンネルもたくさんあります。
それでもピアノが独学が難しい理由は自分の状態を客観的に見ることが難しいというのが1番です。
すごくいいことを教えてもらっても、自分の姿勢や手の形を動画やアプリが教えてくれるわけではありません。
また、断片的に良いものはたくさんありますが、あなたにとって必要な順番で動画が作られているわけでもありません。
そして、断片的な知識だと日本語なのに、何を言っているかよくわからないと言うのも1つの原因です。
私がそうでしたが、根本を理解できていないと、いくらいいことを教えてもらったり、本に良いことが書かれたりしていても、こちら側の理由で理解できないのです。
根気よく手の形やあなたの問題に向き合ってくれる先生を見つけたら上達が早いです。
そんな先生が見つかりますように。
楽しく学ぶ仲間を募集しています。
無料体験レッスンのお申し込みはa.f.klavier@gmail.comまたはこのページのお問い合わせよりどうぞ