2025.03.06
すぐ隣の鍵盤を順番に弾いていくと半音階ができます。
そして半音+半音が全音になるので鍵盤を一個飛ばしで弾いていくと全音音階ができます。
上ったり下りたりしてみてください。
ちょっと不思議な響きがします。
全音音階は2種類あってドの音から始めると黒鍵3つを使う音列になって、ドのシャープから始めると黒鍵2つを使う音列になります。
さらにその全音音階の音を一個飛ばしで弾くと「は・て・な?」に聞こえてきませんか?実際に弾いてみてください。
そしてなんだかドビュッシーの曲が浮かんできますね。
全音音階を素早く弾いたり和音で弾いたりすると物語の効果音のようにも聞こえます。
いろいろ遊んでみてください。
楽しく学ぶ仲間を募集しています。
無料体験レッスンのお申し込みはa.f.klavier@gmail.comまたはこのページのお問い合わせよりどうぞ