2025.02.05
クラシックの有名曲を簡単にアレンジしてある楽譜はたくさん出ています。
それだけ需要があるのでしょう。
いろんな曲を少しずつお手軽に弾いていけるので長い時間取り組まなくてもいいし、雰囲気を楽しめます。
そういう曲集でアレンジが素敵なクラシックやジャズを楽しんでいる大人のKさん。
それでも本当に大好きで弾きたい曲は苦労してでも原曲がいいと頑張っています。
発表会ではベートーヴェンの「月光」1楽章を仕上げ、今度はショパンの「ワルツ」に挑戦しようとしているところです。
アレンジのエッセンスだけ取り出したものとは原曲は明らかに違います。
取り組むだけの魅力がある曲はどんなに時間がかかっても原曲で弾きたいという気持ちはよく分かります。
選曲も含めて楽しみです。
楽しく学ぶ仲間を募集しています。
無料体験レッスンのお申し込みはa.f.klavier@gmail.comまたはこのページのお問い合わせよりどうぞあ原曲で弾きたい!