2025.01.06
年初からリズムトレーニングを教室全体でやることにしました。
丸子あかね先生のリズムの本1と2を使います。
音符の読みとリズムだけはなんとしても身につけてほしいと思っています。
日頃から弾いている曲を歌ったりリズムを叩いたりしているのでそんなに問題はないだろうけど固めて強化しようと思ったのです。
と・こ・ろ・が!
リズム譜だけで叩くと思ったよりできなくてこちらがビックリ!
事前にパターンをよく見て拍子を考えて、もう大丈夫と思ったら始めてねと伝えていてもです。
リズムというより拍子がなかったり、両手で叩き分けるところは左手はカウントしているだけなのにそれを見落としてごちゃごちゃになってしまったり。
日頃はまず音楽を聴いてからするのでそれに助けられていたということもありますね。
完全にリズム譜だけでやってみてよかったです。
しばらくキャンペーン継続です!
楽しく学ぶ仲間を募集しています。
無料体験レッスンのお申し込みはa.f.klavier@gmail.comまたはこのページのお問い合わせよりどうぞ