2024.12.30
今日は全員の今までの進度を見て来年どのように進めていくか計画を立てました。
曲の仕上げに慎重になり過ぎてなかなかテキストが前に進んでいなかったり、手の形がおろそかになっていることを見過ごしてしまっていたり。
年末は総合的に見直すいいチャンスですね。
ただ、人と比べなくてもいいのが個人レッスンのいいところです。
個人差って思ったよりあって、2倍3倍どころではないのです。
練習をきちんとしてくるか全然してこないかでもその差はどんどん広がります。お家の方の温かい応援があるとないとでも違いますね。
何に困っているのかを時間をかけて一緒に考えたり、練習してこれないのは1人でできるようにして帰すとできるのか、それとも別の理由があるのか様子を見て考えます。
どうやって練習したらいいか分からない状態で帰して、「どうして練習してこないの!」と言うのは先生の怠慢です。
でも人と比べることはないのでみんな確実に前進していけたらそれでいいのです。
それを先入観を持たずにサポートしていけるようにすることが大切です。
年が明けたらまた気持ち新たに一緒にやっていきましょう。
楽しく学ぶ仲間を募集しています。
無料体験レッスンのお申し込みはa.f.klavier@gmail.comまたはこのページのお問い合わせよりどうぞ