2024.12.28
入会されてから1年ごとにその1年間の歩みを渡しています。
どの教材がどのくらい進んでどんなことができるようになったのか、どんなことがあったのかなどレッスンカルテを見ながらその人の1年を振り返ります。
成長はなかなか目に見えるものではないので、できるようになったことが可視化されると嬉しいだろうし、やる気が出るだろうなと思い始めたことです。
始めた月が何人も重なっていたり、発表会の前だったりすると結構大変なのですが、振り返る価値は十分過ぎるほどです。
テキストの進み具合のチェックはもちろん、一旦保留にしていたことがそのままになっていて再開するきっかけになったり。
またコードの響きを言語化したものも記録してあるのでその人らしさが浮き彫りになります。
曲を作ったり理論を知ることが好きな人はテキストをやる順番を変えてみるだけでレッスンの進み具合が変わることもあります。
振り返って軌道修正をしてというのは歩みを渡す以上に大切なことでした。
楽しく学ぶ仲間を募集しています。
無料体験レッスンのお申し込みはa.f.klavier@gmail.comまたはこのページのお問い合わせよりどうぞ