2024.12.22
いとこの娘さんが日本画を描いていて展覧会に出展というので見に行きました。
出展の日本画作家さんが一堂に会してのギャラリートークに合わせて行ったのですが、その中で興味深かったのが「興味がないものは描けない」ということです。
静物でも人物でも動物でもそれに心惹かれ、心寄せないと描けない。
それは当然そうだろうと聞くと納得ですが素人からすると技術があれば何でも描けるのでは?と思ってしまいます。
音楽も当然そうで、技術があれば何でも弾けるように思ってしまいますが、心が動かない曲は弾こうとは思わないし、心惹かれる曲も日本画家さんが緻密に対象物を見るように謙虚に作曲家の意図を読み解かないといけないのだと思います。
「そらみつ」展。日本橋髙島屋美術室で12/29日まで開かれています。
お運びください。
楽しく学ぶ仲間を募集しています。
無料体験レッスンのお申し込みはa.f.klavier@gmail.comまたはこのページのお問い合わせよりどうぞ