2024.12.14
伴奏勉強会は講義ではなく、クリニックが主体です。
解説を聴いてなるほどと思っていても前に出て演奏するとあれっ⁉︎ってなることも多いです。
もちろん準備して行くんですけど、やっぱり楽譜を読み込めてなく、出だしからその曲に入れないのは問題ですよね。
楽譜を読むって難しいです。
コード感にリズム、ペダル、相手とのバランス、手や身体の使い方、コード進行から強弱も自ずと決まってくるので読み取ることは山ほどあります。
そしてその人に合った的確な指摘とアドバイスをもらえるのでいつも有難いです。
ワードセンスのよさや、分かりやすい比喩、学ぶことがいっぱいです。
学んだことをレッスンで還元していきたいと思います。
楽しく学ぶ仲間を募集しています。
無料体験レッスンのお申し込みはa.f.klavier@gmail.comまたはこのページのお問い合わせよりどうぞ