2022.01.13
教室のお便りです。
♪ ♪ ♪
2022年が始まりました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
世の中の状況がどうなるのか分かりませんが今年も落ち着いて感染対策をしながらその時に出来ることを一つ一つやっていこうと思います。
今回はお子さんのレッスンはなぜ月に3回なのかということをお話ししたことがなかったのでその事について書いてみようと思います。
こちらで教室を開いてから約2年半となりました。子育てにも終わりが見え、私でも役に立つことがあるのならまた教室を開いてきちんと取り組みたいと思った時に回数をどうするかすごく考えました。
生徒さんの側から考えた時に、レッスンは皆さんの貴重なお時間をいただいていると思っています。ご本人はもちろん送迎してくださる保護者の皆さまもです。
私の側から考えた場合、子育てと並行して仕事ができないくらい不器用なことと、レッスン計画を立てたり教材研究や新しい考えを学んだりする時間なくただレッスンするのはとても危険なことだと考えました。
私が幸せでないとみんなを笑顔で迎え入れてあげられなくなってしまうと思いました。
それなら3回で必要なことを伝えられるようなレッスンにしようと決めました。
そしてもう一つ重要だと思っていることはレッスン日が3回でも4回でも上達するのは後の残りの日だということです。
レッスン以外の日にピアノを弾きたいなと思ってもらえるようなレッスンをしなくてはもっと回数を増やしても上達しないでしょう。
そして実は宿題ではない曲を自由に弾く事、自由に曲を作ってみる事、今週はレッスンお休みだと思って心が解放されて遊びながら弾くことが1番上達すると思っています。
そのようなサイクルを作っていけるようにこれからも心がけていきます。
その事も踏まえて、今年からはレッスン回数をもう少し柔軟にしようと思っています。
大人の方はすでに月に1回であったり、月2回であったりご自身のペースで通ってくださっています。
お稽古事は長く続けてこそ見えてくるものがあるのですからその時その時に相談しながらその年の回数を変更していけるようにしたいと思います。
そして、月に3回1時間レッスンを受けている方に限りオプションでもう1回プラスで曲だけを弾いて楽しむことや作った曲を一緒に楽譜にするなど好きなことに使えるというレッスンを月ごとに選んでもらえるようにします。
人や時によって向き合い方は様々で、もっとやりたいという方がいらっしゃったらその機会を設けてあげたいと思います。
やってみたい方は月ごとにお申し出ください。
という訳でレッスン回数に対する私の考えをお伝えしました。
基本的には今までと変わらず楽しくやって参ります。ピアノを習ってよかったと思っていただけるようにこちらも思いをお伝えしていきますし、どうぞ遠慮なくお声をお聞かせください。
ワクワクすることが沢山ある一年になりますように。
藤井ピアノ教室 藤井明美