2021.07.18
今年も「ピアノの仕組みワークショップ」の続編をやります。
昨年とても面白かったのですが、なんと言っても調律師さんはピアノオタクですから(当然ですね^_^)熱く丁寧に見せたり説明したりしていただいているとダンパーまで辿りつかなかったのです!
弦の上に乗ってる黒いみんながカマボコとか干し椎茸とか言ってるあれですね。
前回の復習を簡単にしつつ、今年はダンパーからペダルの仕組みに繋がるように教えていただきます。
最近は「鍵盤を弾くと横に鉄みたいなのが見える」とか「鍵盤の先はマッキーみたいなので塗ってあるけどどこまでが鍵盤?」とか疑問を口にして楽しみにしてくれている様子。
左のペダルの秘密に気付いた子も。
さてさて、今年はどんな発見があるのでしょうね。