2016.02.04
1月から娘の大学受験で
落ち着かない日々でした(ー ー;)
娘は、小さい頃から真面目で優等生タイプ。
私の娘とは、思えない⁈
なんてまわりに言われながら…笑笑
きっと私と同じ音楽の道を歩むと
思っていましたが…
中3で彼女の転機が現れます‼︎
大きな足の怪我をして、手術、そして長い入院生活になってしまいました。難しい手術でしたので、近くの病院ではできないと言われました。
遠方の病院へのリハビリのための通院は、高校受験を控えた娘には、きつかったに違いありません。
娘は、音楽でなく、医療の道を選びました。
入院中、毎日辛くて泣いていた自分を救ってくれたり、辛いリハビリを支えてくれた方々を見て、自分もそうなりたいと思ったようです。
私としては、少し残念な気がしていましたが…
今は、心から応援できるようになりました(*^^*)
まだ、受験苦戦中の娘ですが…
昨日私が帰宅したら、ピアノを弾いていました。
「ママ、受験終わったら、発表会の曲練習するから、楽譜用意しといて‼︎」
大学は、忙しいから、もう発表会なんて出ないと思っていたのに…出る気満々のようです笑笑
結婚して東京に住んでいる妹も、
発表会に出たいと言ってくれました♡
家の事情でピアノ講師を辞めて、今は、別の仕事をやっている同期だった先生からも、
何でもいいからお手伝いさせて!と♡
みんなそれぞれ違う道を歩いていても、
音楽でつながれる*・゜゚・*
音楽を通して、つながる喜びを
教えてくれたのは娘です♪
ありがとう♡
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪