2014.06.08
4歳までに人間の脳は、80%作られるそうです。自然に日本語を習得している私たち。この時期が一番脳神経細胞数が増え続けています。うらやましい…したがって、耳を鍛えるにはとてもいい時期です♪
耳が良くなると、音楽においてプラスになる事は、もちろんですが、集中して音を聴くという習慣は、人の話しにきちんと耳を傾けられるという事にもつながります。また、耳が良いと、音に瞬時に反応できるので、スポーツに必要な反射神経も良くなります。巨人の長嶋監督も子どもの習い事のインタビューで、ピアノを習う事をお勧めされてました(*^^*)ご自身も習われていたようです。そういえば…私の生徒さんも男の子が7人いらっしゃいます。昔に比べて本当に増えてきています。ピアノは、もう女の子の習い事じゃないですね!