2023.02.26
友人が
全く練習しないしよく休む生徒がいて、このままレッスンを続けていてもどんなものか、、
と悩んでその生徒さんのお母様にお話したそうです。
すると
息子は先生の事が好きですし、私は息子の弾くピアノの音が好きなんです。
と仰ったそうです。
そう言えば来る時は楽しそうにしているのよ。
と友人は言っていました。
私も同じ様な経験をしたので彼女の気持ちがとても良くわかりました。
違うのは、うちの生徒ちゃんは休む事は無くて毎週きちんと通って来る事。
彼女のお母様は
「娘はピアノが苦手みたいですけど、辞めたくないと言っています。
私は週に1回でも先生のピアノや音楽に触れる事に意味があると思っています」
と仰っていました。
我々はどこかで
(お月謝を頂いている以上、もっと力をつけてあげなくては!
このレッスン歴ならこの位は弾いてもらいたい)
と思っている。。
でもこのお母様たちの様な気持ちで見守って頂けるのなら、いつか(ピアノを習っていて良かった!)と本人に思ってもらえるように我々も頑張ろうと思えます。
レッスンはテキストを進める事だけではないので、沢山のメニューの中から彼女の得意な事を伸ばす方向で考えています。
続けて行くうちに苦手な事も少しづつ出来る様になって行くはず。
親御さんとコミュニケーションを取る事は大事ですね。
来週からお母様達との個人面談です😊
お読み頂きましてありがとうございました!
では又〜、ごきげんよう💕💕