ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
座間市立野台音楽教室(ピアノ&ヴァイオリン)
座間市立野台でピアノとヴァイオリンを教えています。
初心者から経験のある方まで、一人一人に合った丁寧な指導を心掛けています。ピアノ、ヴァイオリンともにオンラインレッスン対応しています。
ピアノ教室ネット
>
神奈川県
>
座間市
>
座間市立野台音楽教室(ピアノ&ヴァイオリン)
>
トピックス一覧
> 🎹初めてのペダル
桐朋学園子供の為の音楽教室にて、 4歳~15歳まで ピアノとソルフェージュを学ぶ。 ピアノを富本陶氏、ヴァイオリンを浅妻路子氏、ヴィオラを 浅妻文樹氏に師事。 東京芸術大学音楽学部器楽科ヴィオラ...
続きを見る
プロフィール
🎹初めてのペダル
2024.03.28
小学生生徒さん、
レッスン始めてもうすぐ一年になります。
最初から両手で弾ける方は
「こどもの初級ピアノ小曲集」を使っているのですが、
もう2巻も終わり近くなって
初めてペダルを使う曲が出てきました。
かねのひびき、
という題名の通り
鐘が鳴る様子を描いた曲です。
まだ足が届かないので、
ペダル付きの足台を使い
ペダルに初挑戦!
両手に注意しながら
右足はペダルを踏んだり離したり。
忙しいけど楽しくて、
鐘🔔の響きのように音が響いて、
目を輝かせて楽しんでました☺️
初級練習曲ではなかなか出てこない、
ペダルを使う曲で、
楽しんで練習出来て良かったです😊
両手と足をいっぺんに使うのは大変なことですよ。
やはりピアノは脳をフル回転させるなあと
思いました😁
Check
ツイート
≪
発表会に向けて
初心者🔰生徒さんバイオリン購入されました
≫