2022.06.19
6月も後半に入りましたね。
紫陽花の花がきれいに咲き、
色とりどりの花を見て楽しんでいます😊
さて、
今年の発表会では
ピアノ🎹、ヴァイオリン🎻両方とも出演してくれる生徒さんが2人います。
一人の方は ヴァイオリンを先に始めて
ピアノ🎹も弾けるようになりたいと
昨年末からピアノレッスンにも通ってくれるようになりました。
まだピアノもヴァイオリンも初心者ですが、
発表会では両方出演することになり、
頑張っています。
ヴァイオリンの楽譜はト音記号🎼一段の楽譜。
旋律を弾く事が多くピアノ伴奏がつく
ということが多いですが、
ピアノは基本的にト音記号とヘ音記号の大譜表の楽譜。
右手と左手、違うことを弾き
自分で旋律も伴奏も弾かなければなりませんよね。
そのかわりヴァイオリンは、自分で
全て音程を取り 音を作り出さないといけません。
両方の楽器も 難しいところがあり
どちらが楽とは言えません😅
ヴァイオリンとピアノ。
両方弾けるようになったら素敵ですよね💕
同時進行は大変なように思いますが、
やる気さえあれば可能なんですよ😉
いつか、生徒さん同士のアンサンブルが出来たら良いな、と楽しみにしています😆
発表会に向けて頑張る生徒さん、
皆さんが輝けるように、
私も頑張って教えて行きたいと思っています😉