2021.09.02
もう25年以上前になりますが、
座間市へ引っ越して来て 初めてピアノ🎹を
教えた生徒さんに
久しぶりにお会いできました。
娘の幼稚園のときの同級生で、
今は1歳の男の子のお母さんです。
娘も赤ちゃんを連れてランチしているところに
お邪魔して 少しだけでしたがお話し出来ました😊もちろん全員マスク😷越しですが…
今のようにホールで発表会をやっていなかった時期、
近くのコミセンで 発表会をやった事、懐かしく思い出しました。
その元生徒さんは
7年間レッスンに通ってくれました。
確か、ブルクミュラーの最後くらいまで弾けるようになっていたかな?
高校で吹奏楽をやる時にも
ピアノを習っていたから楽譜が楽に読めたり、
とても役に立ちました、と言ってくれました。
ピアノ、やめてしまったけど もっと頑張っておけば良かったなどと、話してました。
ピアノ🎹弾けるといろいろな良い事がありますよ。
先生習っていた頃と全然変わってないですね、
という嬉しい言葉もいただき 楽しいひと時でした😊
娘も、もうすぐ1歳になる娘に
ピアノかヴァイオリンを絶対習わせる、
と言ってくれて
孫世代に教えるのを楽しみにしています🥰