2021.05.24
他の習い事とは違い、
ピアノやヴァイオリンは、
レッスンに来るだけでは上手になれません😵
大事なのは レッスンから帰って
習ったことを復習して
弾けないところを、何回も練習することです。
子供にありがちなのは、
弾けるところは楽しくて何回も弾くけど
弾けないところは避けてしまい
あまり練習しない…
それどころか、一回サッと通すだけ、とか…
それでは結局上達出来ないのです😓
そこで、私は
生徒さんに 弾き方を教えてから
ここからここまで右手何回、左手何回練習、
両手で何回練習…
と楽譜に細かく書き 練習の仕方まで
教えています。
そうすると
楽譜を開いて 練習するポイントがわかるようで、なかなかの効果が出ています!
とにかく反復練習が大事ですね。
辛抱強く頑張って欲しいです😉