2019.10.15
台風19号の被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げますと共に、
1日も早い復旧をお祈りしております。
さて、今までキーボードで練習していた生徒さんがお2人いましたが、
揃ってデジタルピアノ🎹を購入したそうです😊
キーボードでは 音が足りなくなるし、
タッチがピアノとは全然違うし 姿勢も心配…😥
と 最低限デジタルピアノの購入をお勧めしていました。
お2人とも、2度の発表会を経て だいぶ上達しました。
ご両親様もそれを見て これなら続けられると思ってくださったと思います。
もちろん欲を言えば生ピアノ🎹に越したことはないのですが、住宅事情などにより なかなか難しい方もいらっしゃるでしょう。
…ピアノの先生によっては 生のピアノでないとダメという方もいらっしゃいます。もちろん
ある程度上達したら、またその先に本物のピアノが欲しくなったり必要になったりするでしょう。
初歩の段階では デジタルピアノでも良いかと思います。
今はデジタルピアノもなかなかよくなっているようで、
生徒さんの購入したデジタルピアノは タッチも生ピアノに近いそうです☺️
それなりに高価な買い物です。
ご両親様の決断には感謝しています☺️
生徒さんも、やる気アップ⤴️して、張り切っています!
これから私もレッスンを通じてもっと音楽を伝えて行きたいと思っています😃♫♪