2018.06.18
こんにちは😃
アンダンテ音楽教室です🎵
梅雨☂️らしいお天気が続きますね😞
先週土曜日、
秦野のギャラリーにて、ピアノ四重奏の室内楽コンサートを開催しました。
のどかな田園風景の中 絵に囲まれた素敵な空間でのコンサート🎵
不便な場所にもかかわらず予想を上回るたくさんのお客様が来てくださいました。
プログラムは、
モーツァルト アイネクライネナハトムジーク
フォーレ ドリー組曲
(以上ピアノ四重奏の編成での演奏)
モーツァルト オーボエ四重奏曲
フォーレ ピアノ四重奏曲第2番
最後のフォーレ2番は、個人的にも合わせも 特に難しく、
意見を交わしながら何度も合わせを重ねて
やっと形になって来ました。
フォーレの 深淵な世界を 垣間見る事が多く、
表現も難しかったですが、
本番では 曲を知らなかった方にも 楽しんでいただいたようで、嬉しかったです。
とにかく迫力があり 引き込まれる曲でした!
オーボエ四重奏曲は、オーボエの音色に癒され、モーツァルトの音楽の素晴らしさをまた感じました✨
室内楽は楽しいですね😊
他の演奏者の思いを量りつつ、追従したり互いに応じ合う対話のように感じます。
一番楽しんでいるのは演奏している私達なのかもしれません。
今回は 私の小さなピアノの生徒さんとお父さんお母さんも来てくださいました。
少し眠くなる時もあったみたい😴でしたが、長い大人向けのプログラム全部を一生懸命聴いてくれました。
最前列で聴いてくれたので
演奏者の息遣いも感じながら聴いてもらえたようで、なかなかない良い機会だったのではないでしょうか?
楽しんでもらえたようで、良かったです!
発表会でも、またピアノ四重奏を演奏する予定です。
私達も、新たにまた練習を始めます。
先生も、たくさん練習しますよ!
発表会に向けてみんな頑張っています。
ピアノ🎹ヴァイオリン🎻
ご興味ある方、始めてみたい方、
いつからでもどうぞ!
お問い合わせお待ちしています(^o^)