2018.05.17
こんにちは😃アンダンテ音楽教室です🎶
5月も半ばを過ぎて いよいよ蒸し暑くなって来ました。
さて、
皆さんは レッスンの前や後、どんな風に練習していますか?
生徒さんの中には 練習して来ました、と言っていても やはり出来ない箇所はそのまま、という場合も多いです😞
何故かというと 繰り返して練習することが少ないからです。
弾けない場所は 繰り返し練習して指に覚えさせるしかありません。
ただ1回か2回弾くだけでは なかなか指は覚えてくれません😣
レッスンの時に 少し出来るようになった状態を、お家でまた定着させるために 忘れないうちに繰り返し練習してほしいものですね。
そんな意味も込めて、私は楽譜に 練習の仕方を書き込むこともあります。
発表会は9月ですが、皆さんの気持ちが少しずつでも前向きになってくれるように
私も頑張ってレッスンして行きたいと思っています!
ピアノ🎹バイオリン🎻、ソルフェージュ、
小さなお子さんから大人の方まで、初心者大歓迎です。
お一人お一人に合った指導を心がけています。
お問い合わせは下記のお問い合わせフォームから お気軽にどうぞ😊