2018.05.02
こんにちは😃
アンダンテ音楽教室です🎶
GW谷間の5月2日、明日からまた4連休ですね!
ご旅行中の方もいらっしゃるでしょうか。
GW後半も 楽しんでください🍀
さて、レッスンに来てくださる生徒さんの中には、レッスン中に 上手く弾けなくて、涙😢する方もいます。
私が すごく厳しい訳ではありませんよ。
お家で練習して来たのに 弾けなかったり、
違う音を弾いて注意されたりで上手くいかないことに悲しくなってしまうのでしょう。
小2のAさん、この間はレッスンで 少し泣いてしまい😢ご機嫌が悪いままで帰ってしまったので、私も気になり お母様に連絡したところ お家に帰ってから すぐに🎹練習していたとのこと。
次のレッスンでは だいぶ上手に弾けてきて、笑顔😊が戻り、安心したのでした😊
涙を乗り越えて、頑張る姿に成長を感じましたよ。少しずつでも、頑張って進んで欲しいと思います!
話違いますが、
野球⚾️の大谷翔平選手、
大リーグでも大活躍していますね。
彼はバッティングでも自分の問題点を見つけると、どう改善するか考えて やろうとしたことがすぐプレーに反映出来る「具現化力」が高いようです。
普通ではなかなか出来ることではないようで、
それだからこそ、大リーグでも活躍出来るのでしょうね。
ピアノでも、頭で分かっても なかなか指には伝えて弾くことは難しいので、この話には なるほど、と、感心したのでした。
大谷くんと違い、私を含め 普通の人 にとってはやはり何回も繰り返して練習して体に覚えさせるしかないでしょうね。
頑張る生徒さんたちを 支えて 出来ることをたくさん増やして欲しいと思っています。
そろそろ学校での生活も慣れてくる頃ですね。
ピアノ🎹バイオリン🎻を始めてみたい方、
どうぞ お気軽にお問い合わせくださいね!