2017.12.18
こんにちは😃アンダンテ音楽教室です🎶
さて、「集中力がないから うちの子はまだ音楽のレッスンは無理😓」とお考えの方もいらっしゃるようですね😵
人それぞれですが…幼稚園や小学校低学年の頃に 集中力がないのは 大抵の子に言えることだと思います。
小さな頃は 集中力がないのは 当たり前で仕方がないことです。
それを踏まえた上で 少しずつレッスンして行きますのでご安心くださいね😉
特にレッスンの時に弾けない時…うまく気持ちを繋げていられるように
長い曲でも、最初の2小節だけ弾いてみて、出来たらたくさん褒めてあげます。次も頑張ってみよう!という気持ちになってくれる子が多いですよ😃
弾けたら次の2小節、という風に 小さく区切ると 意外と集中してくれるものです。
飽きたらソルフェージュをしたりと趣向を変えています。
小学校高学年くらいになると、
だんだんレッスンを受ける目的意識も高くなる子も多く、学校の合唱の伴奏オーディションを受ける子など 結構真剣に弾いています。
高校生以上になると、1時間くらいのレッスンでも集中してくれて、あっという間に時間が経ってしまいます。
音楽の基礎的なことを小さなうちにしっかりと身につけて レッスンに集中出来る頃には 表現力をつけて欲しい、と思っています😊
お一人お一人に合わせて 丁寧にレッスンしております。
年末に向けて忙しい時期ですが、
お問い合わせなどはお早めにどうぞ。
お待ちしています(^o^)