2017.11.27
こんにちは、アンダンテ音楽教室です🎶
早いもので もう11月も終わりに近づいていますね!
先週11/23に 表参道の小さなサロンにて、
フルート、ヴィオラ、ピアノのトリオコンサートを開催しました。
元は、10年前くらいに座間市のロビーコンサートで共演した3人で、アンサンブルが楽しくて ずっと続いています。
表参道サロンでは 今年で5回目となるコンサートでした。
狭いサロンですが、演奏者と近く 演奏の息遣いが感じられると、毎回好評をいただいています。
毎回フランス🇫🇷もの限定で プログラムを組み立てていまして、今回も ドビュッシー、ラヴェル、フォーレ、ゴーベール、プーランクなどの素敵な曲
をトリオ、それぞれの楽器のソロ、デュオ織り交ぜて、たくさん演奏しました。
演奏した曲の中で一つ 紹介します。
ドビュッシーの「ロマンチックなワルツ」をヴィオラソロとピアノに編曲して演奏しました。
アンニュイな雰囲気がヴィオラの音色に合っているような気がして、私自身とても好きな曲だけに 思い出に残るものとなりました😊
他にもドビュッシー作品では
ベーメン舞曲、夢、ゴリウオークのケークウォークはトリオで演奏しました。
編曲には苦労しましたが…
アンサンブルの演奏でピアノ独奏とはまた一味違った雰囲気を楽しんでいただけたかと思います🎵
アンサンブルはメンバー みんなの気持ち次第なのですが、このようなコンサート、
いつまでも続けられて、皆さんに素敵な音楽🎼をお届け出来たらいいなあと思っています!
晩秋の表参道🍁
おしゃれな街並みです😊
外に出ると、来月のクリスマスの為に🎅
大きな大きなクリスマスツリー🌲が飾ってあり、素敵な雰囲気でした!