2017.09.04
こんにちは、アンダンテ音楽教室です。
先週土曜日、相模原南市民ホールにて無事に発表会が終了しました。
前日の金曜日には 出演者がうちに集まりリハーサルを行いました。
たった2分半の演奏でも、集中力を保ち最後まで演奏するのは大変なことですね😥
リハーサルではまだ時々つっかえたりすることもあり ちょっとだけ心配しましたが
本番では、皆さん堂々とした演奏を 披露してくれて
嬉しかったです😊
ご家族、お友達がたくさん来てくれて 応援してくれる中、立派に弾き切りました。
生徒さんにとっては大きな自信になったことでしょう。良い思い出になりましたね✨
また来年に向けて、さらに頑張って行きましょうね😊
講師演奏では、ブラームスのピアノ四重奏曲
第1番の4楽章を演奏しました。
最後はフォルテシモに向かい4人で駆け上がって行き どんどんテンポも速くなり、とても迫力のある楽章です。皆さんには楽しんでいただけたようでした😉
講師演奏は 室内楽を聴いていただき、いつも皆さんからとてもご好評をいただいております😉
普段なかなか聴く機会のない弦楽器や室内楽の演奏…
ピアノ🎹だけではなく、ヴァイオリン🎻やヴィオラ、チェロという弦楽器を見たり聴いたり、またアンサンブルを聴く良い機会になればと思います。
来年ももう9/1に発表会が決定いたしました😉
来年に向けて、生徒さん達の成長が とても楽しみです😊
ピアノ、ヴァイオリンに興味あるあなたも、仲間入りしてみませんか?
初心者大歓迎です!小さなお子さんから大人の方までお一人お一人に合わせて初歩から丁寧に優しくご指導します。
随時体験レッスンを行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください😉