2017.07.12
こんにちは、アンダンテ音楽教室です。
連日すごい暑さが続きますね😵
先週土曜日、
海老名文化会館に フランス🇫🇷のピアニスト パスカル・ロジェのコンサートを聴きに行って来ました。
パスカル・ロジェは、私自身 CDも何枚か持っていまして、日常的によく聴いている 好きなピアニストの一人です。
決して派手ではないですが、静かな表現の中に優雅さや 繊細な感覚を感じさせる演奏だと思います。
サティ、ラヴェル、プーランク、ドビュッシーという、彼の得意なフランス作品ばかりのプログラム、
前半50分近く、後半は40分くらいですが、
曲の間の拍手はご遠慮ください、というアナウンスとプログラムの注意書きがあり、一曲一曲で袖に下がることなく、
前半、後半すべて通して 弾いていました。
すごい集中力ですね😮
最後のプログラム
ドビュッシーの前奏曲集第1巻は、
当日プログラムの中でも私の好きな曲で
それぞれの曲を楽しみながら 聴きました。
万雷の拍手の後には、
ドビュッシーのベルガマスク組曲より「月の光」と、
映像より 「塔」
の2曲をアンコールに弾いてくれました。
どちらも、ゆったりとした中に深い味わいのある魅力的な曲です✨
素敵な演奏を十分楽しんだコンサートでした☺️✨
余韻に浸りながら家路に着き、日常に戻りました…
海老名文化会館では、年に4回 コンサートを
自主企画しており、
安価で、なかなか良いコンサートを聴くことが出来るので、私も時々聴きに行きます🙂
ご近所の方は、是非足を運んでみたらいかがでしょうか?
素敵なひと時を過ごせますよ(^-^)